こんにちは!

 

宇宙塾の渡辺です。

 

9月10日(水)に愛知工業大学名電中学校・高等学校の説明会に参加してきました!

 IMG_6132.jpeg

 

昨年度からの変更点

愛知工業大学名電中学校の入試の種類は

奨学生A入試

奨学生B入試

一般入試

上記の3種類です。

このうち、奨学生A入試と一般入試について変更がありました。

それぞれ理科と社会の時間が合計で60分となっています。

 

 愛知工業大学名電高等学校入試の特色

愛知工業大学名電高等学校では、普通科、科学技術科、情報科学科の3つの科に分かれています。

それぞれの科によって、以下のようにコース・分野があります。

・普通科    特進・進学コース

        普通コース

・科学技術科  電気電子分野

        機械分野

        化学分野

        都市デザイン分野   (3年進級時に「分野」を選択します)

 ・情報科学科  デザイン/システム

 

一般入試では、内申点と学力試験の総合判定で合否が決まります。

 注目するべきなのは、科学技術科・情報科学科に適用される、数学と理科の得点を1.5倍にして判定するSTEAM選考です。

 数学と理科が得意な人はぜひ挑戦してみて下さい!

 

今後の予定

高等学校説明会 10月4日(土)・11月1日(土)

中学校模擬入試(国語・社会) 11月8日(土)

中学校模擬入試(算数・理科) 12月13日(土)

 

愛知工業大学名電中学校・高等学校(中高一貫)のHPはこちら

愛知工業大学名電高等学校のHPはこちら